1.口座以外での取引(現金支払い)
経理のお仕事と言えば、毎月渡される領収書を一枚一枚入力していくという作業がありますよね。
freeeも同様に登録してゆきますが、私はスマホにもfreeeのアプリを入れていて
スマホで領収書を撮影⇒取り込んだ写真から仕訳
という流れで作業しています。
スマホアプリのホーム、レシート撮影を押すとカメラが起動します。
領収書を撮影すると、紙の部分だけきれいにトリミングされます。
(スマホでそのまま取引登録できますが、PC版で登録説明します)
取引⇒ファイルボックスの中に、先ほどの領収書が取り込まれています。
ちゃんと、日付を読み込んでくれて「切手」というワードから通信費の予測が出てきます。
freeeが便利すぎてサクサク登録してると、印字された領収書はあまりないのですが、手書きの領収書でクセのある字だったりすると全然違う日付で登録されて月締めの現金合わない!!なんてことがよくあります^^
きちんと確認してから登録しましょうね!
会計freeeの導入は こちら からどうぞ